2025/8/12~8/13に会社全体のリコーメールをExchange Online への切り替えについて
- m-kobayashi5
- 9月14日
- 読了時間: 1分
2025/8/12~8/13に会社全体で使用していたリコーメールをExchange Online への切り替え作業をIT事業部事業部長の小林主導で実施しました。
2025/8/12~8/13の切り替え作業前にリコー様DNSからリコー様外のDNSへ移管。
さらに「TXTレコード登録」「CNAMEレコード登録」「SPFレコード編集」の登録を行い、準備を万全に行い、2025/8/12を迎えました。
2025/8/12にはすべてのPCのUPN設定を書き換え、
2025/8/12~8/13には、会社全体のPCのOutlook をOutlook Classic から Outlook New に切り替え、さらにOneDrive や Teams や SharePoint Online への設定切り替えをすべてIT事業部にて実施しました。
クロテック IT事業部は富士通様、NTTデータ先端技術から依頼されたサーバーの設計・構築のお仕事以外に自社のシステムの設計、構築、運用も実施しています。
■切り替え作業全体の概要図の一部

次に当日はUPN変更も実施し、過去はkurotec.onmicrosoft.com だったドメインをkurotec.co.jp に切り替え、OneDrive や SharePoint Online へログインするユーザー名の切り替えも会社全体のPCで実施しました。
8/12 はIT事業部の社員2名も手伝ってくれました。
■8/12作業スケジュールの一部(一部の設定値は画像から削除しています)

■用意したパラメータシートの一部(一部の設定値は画像から削除しています)

■8/13に小林の方で用意したExchange Online を使用する為のOutlook New 関連手順書




コメント